いまどき教育事情

いまどき教育事情

小4女子|ドラマ教育が中学受験勉強に貢献している?

娘の習うミュージカルの習い事。これが中学受験・特に国語の勉強に好影響を与えているのではないか・・と確信しています。ドラマ教育という言葉を聞いたことのない人の方が多いと思いますが、今後に注目です。我が家の長女も小4となり、昨年2月から中学受験...
いまどき教育事情

ドラマ教育がくる!? きてほしい!

「ドラマ教育」に注目しています。日本ではあまり聞きなれない教育関連の単語ですよね。ドラマ教育は、演劇教育ともいわれます。その名の通り、演劇を取り入れた教育法で、誰かに見てもらうことを目的とせず、子どもたちが演じること自体を重視した教育手法。...
いまどき教育事情

マインクラフトに夢中な子どもを見て思う、世代間GAP

我が家の子どもも例にもれず、マインクラフトが大好きです。少し前までは長男が一人でサバイバルモードで遊んでいるだけでしたが、最近は娘・次男も参戦してクリエイティブモードでわちゃわちゃ盛り上がっています。◆Minecraftクリエイティブモード...
いまどき教育事情

子どもの思考力に! おすすめアプリ「Crazy Gears」

第3子が生まれた頃には、知育系のアプリがたくさん存在していました。頭を使う、いわゆる思考力系に効果がありそうなものに親の私が興味があり、いくつかダウンロードしてお試ししていました。我が家の子どもたちが楽しんだものの中の1つがこちら。特に4-...